認定部門:
仕上部門
従事年: 昭和28年より現在の仕事に従事 認定年度: 平成9年度
得意な技法: 有限会社和光屋では、このたび従来のキモノ黄変染み除去をより進化させた染み抜き技巧を開発しました。これは洗い張りをして残る黄変染み及び全体の黄変を、元の色地を損なうことなく除去する技術で、酵素を応用した器材(磁場波動活性水)■気の力を利用しており、生地を傷めることもない革新的な技術です。微妙な色のズレや染み抜きなど、呉服関連技術の一つとしての染色修正。当社ではこの分野にこだわり、永年にわたり科学的な角度から染み抜き技術の改良と研究を繰り返してきました。
どんな高価なキモノでも、たった一つの染みでその衣類の価値を損ないます。染み抜き技術の研究開発の末に、安価で確実な科学的技法を開発することができたことは、京都の伝統産業の小さな革新です。
主な製品: 和服仕立上り染み抜き。キモノ立体特殊仕上システム染色加工品の補正
ひとこと: 昭和40年1965年にシカゴイリノイ州ブリタニカ本社より酵素の提供をうける微少面分光顕微鏡検索システム。分光色差計システムを使用した当社独自のオリジナルシステムによるキモノの染み抜き検索染み抜き方法
京友禅について |